イベント・掲載情報

2023年03月

●2023年03月04日(土)〜5日(日)ウルトラうどんマラニック中讃スペシャル
 場所:香川県中讃地区8市町
 公式サイト:http://ultraudon.jp/

●2023年03月18日(土)栗林庵10周年お祝いツル散歩
 場所:香川県高松市栗林庵

2023年02月

●2023年02月03日(金)「田村神社 節分祭」
 場所:田村神社(香川県高松市)
 豆まきスケジュール:★10時半~ ★11時半~豆まき ★13時~豆まき
           ★14時~豆まき ●15時~豆まき(うどん脳不在)

●2023年02月12日(日)「MK-Ⅱ結成一周年記念公演」
 
場所:香川県高松市クロス・リバーホール
 詳細・予約:https://mk2.tsuyushiba.com

●2023年02月23日(木・祝)うどん脳Fふうちゃん全国横断の旅「やちにゃん
 
場所:滋賀県彦根市

2023年01月

2023年01月02日(月)あけましておめでとツル散歩in三徳
 場所:手打うどん 三徳/午前中

2023年01月02日(月)あけましておめでとツル散歩in高松シンボルタワー
 
場所:高松シンボルタワー/午後〜

2023年01月15日(日)海上保安庁118番PR
 
場所:新屋島水族館
 時間:●11:30〜●13:00〜<どこか15分程度> ※雨天の場合、中止の可能性があります。

●2023年01月29日(日)うどん脳Fふうちゃん全国横断の旅「しんじょう君」
 
場所:高知県須崎市
 ※今回、場所は3ヶ所あるので、画像POPを見て遊びにきて下さい。

ウルトラうどんマラニック2023

『ウルトラうどんマラニック』大会名誉会長任命!

うどんを食べながら走る競技マラニック(マラソン+ピクニック)。
今回もうどん脳が名誉会長を任命いただきました!
詳しくは、ウルトラうどんマラニック公式サイトhttp://ultraudon.jp/

 

讃岐おもちゃ美術館

2022年4月25日にグランドオープンした『讃岐おもちゃ美術館』。
館内に設置された、香川県産ひのきのボールプールの中に、1つだけ「うどん脳」の顔が紛れ込んでいます。
ぜひ探してみてくださいね!
●讃岐おもちゃ美術館→https://npo-wahaha.net/stm/
●写真提供:ガーカガワ→https://pugkko.com/event/play/post-28044

旅する小さなうどん脳

現在、讃岐おもちゃ美術館から、全国のおもちゃ美術館へ!
小さなうどん脳がこっそりと隠れています。ぜひ、探してみてくださいね。

●東京おもちゃ美術館→https://art-play.or.jp/ttm/
●焼津おもちゃ美術館→https://yaizu-kodomokan.com/
(写真は焼津おもちゃ美術館facebookより)

冊子『イマドキさぬき思春期』

冊子「イマドキさぬき思春期」に
思春期ツルちゃんがいっぱい!
携帯の使い方、お友達・家族でのやりとり
いろんな悩み・疑問をまとめてみたよ。

★冊子配布先
●中学校
●香川県立図書館、さぬきこどもの国
●市町村の教育委員会に問合せ

★PDF版(香川県教育委員会)

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/shogaigakushu/katei/jujitsu/kateikyouiku/kfvn.html
 
#香川 

香川県住宅メーカー協議会

「香川県住宅メーカー協議会」と「うどん脳」がコラボして誕生!

お家を建てたくて、お家のことばかり考えていたら、ある朝目覚めると「おうち脳」になっていた元人間の妖怪ツル!
おうち脳くんは、大切に鍵を持ち歩き、週末は色々なモデルハウスを見てまわってます。
親友は「うどん脳」と「おうち~くん」で、いつも一緒にお家の話をしています。
(公式サイト)https://kagawa-hma.com/
 
★おうち脳が、360°バーチャルモデルハウスを案内!

過去の活動記録

様々な活動

 2022年度・活動報告

 2021年度・活動報告

 2020年度・活動報告

 2019年度・活動報告

 2018年度・活動報告

 2016年度・活動報告

 2017年度・活動報告

 2014年度・活動報告

 2015年度・活動報告

 2013年度・活動報告

 2012年度・活動報告

 2011年度・活動報告


ガーカガワ

通販など

ツイキャス配信

コロナ対策

お知らせ

リンク

「ツルきゃらうどん脳」の
名称およびキャラクターは、
岡谷敏明(株式会社オカピデザイン)の登録商標です。